はまぎん こども宇宙科学館と洋光台まちづくり協議会が協働し、子ども達の科学への興味を育み、理科離れに歯止めをかけることを目的として設立した、会員制の組織です。
                                    2022年で設立18年目を迎えるこのクラブは、科学にふれ、世界をたのしむきっかけとなる教室を数多く開催いたします。
                                    (新型コロナウイルスの感染拡大状況により、教室の内容や実施方法の変更または開催を中止とする場合もございます。予めご了承ください。)
                                
いつでも会員登録・
教室申込みができる!
                                        
                                            洋光台サイエンスクラブでは、毎年4月から翌年3月までを会員期間としています。会員登録が可能な期間中は、いつでも会員に申込むことが可能です。 会員登録費は無料で、会員の定員も設けておりませんので、気になる教室があれば、いつでもインターネットですぐに会員登録と教室申込みが可能です。
※各教室へのお申込みは、マイページにて順次受付開始(定員制)となります。
18歳以上の方(保護者もしくは代表者の方)が本会員登録を行ってください。
※本会員のみのご登録も可能です。
ご家族(お子さま、本会員以外の保護者 等)を家族会員として追加登録できます。
                                        さまざまな種類と難易度の
プログラム
                                        
                                            洋光台サイエンスクラブでは、実験や工作の他、自然観察やサイエンス・ショウなど様々な種類のプログラムをご用意しています。
                                            また、プログラムも難易度別に多数取り揃えておりますので、理科や工作が得意なお子さんはもちろん、苦手なお子さんでも、自分に合った教室を自由に選択し、ご参加いただけます。
オンライン教室も多数ございますので、ご自宅からの参加も可能です。
専門家や経験豊かな
スタッフによる指導!
                                        
                                            教室の講師や指導スタッフは、科学館職員や科学館ボランティアの他、NPO団体や現役の理科教員・科学コミュニケーター・自然観察指導員、研究機関の研究者、企業のOBなどが担当します。
                                            きめ細やかな指導の他、普段なかなか得られない、専門的な知識や最先端の科学・技術にもふれられます。
親子きょうだいで参加できるプログラムあり!
                                                会員の保護者の方や、兄弟姉妹もご一緒に参加できるプログラムもご用意しています。家に帰って、学んだ体験を家族でじっくり語り合うきっかけを提供します。
オンライン教室もますます充実!
                                                さまざまなバックグラウンドを持つ講師をお呼びする教室や、プログラミングが学べる教室など、バリエーション豊富なオンライン教室にご参加いただけます。
洋光台サイエンス
クラブ会員について
                                        - 対象
 - どなたでも
 
                                                            ※幼児のご家族もご登録できます。
                                                            ※お住まいの地域は問いません。
                                                            ※教室によって対象が異なります。
対象学年が指定されている場合は現時点の学年に該当する教室にお申込みください。
                                                            
(4月開催の教室は新学年に該当する教室にお申し込みください。)
                                                        
- 開催日
 - 土日祝に開催!
 
                                                            原則として科学館で開催します。自然観察教室、環境体験教室等、科学館以外の場所で開催する場合もあります。
                                                        
- 年会費
 - 無料
 
- 教室参加費
 - 目安:1,000円前後(入館料別途)
 
| 入館料 | 大人400円 | 小人200円 | 
|---|---|---|
| 定期入館料 | 大人800円 | 小人400円 | 
                                                            たくさん教室に参加したい方は定期入館券(半年有効)がお得!
                                                            ※多くの教室は1,000円前後ですが、教室によって無料~8,000円のプログラムもございます。
                                                        
                                                        教室参加の流れ
- 
                                                        
                                                            ①イベント申込み
マイページより参加したいイベントに申込みください。
 - 
                                                        
                                                            ②当落通知を受信
「当選」であれば、参加可能です。
 - 
                                                        
                                                            ③参加費の支払い
事前にオンライン決済。
もしくは当日会場払い。
 - 
                                                        
                                                            ④教室に参加
さあ教室に参加しよう!
 
                                  

