×
イベント
対面教室
抽選
親子参加
小学4年
小学5年
小学6年
実験
工作
【親子教室】光る星座早見盤を作ろうAM
2025/03/01 (土) 10:00 ~ 2025/03/01 (土) 12:30
はまぎん こども宇宙科学館 1F工房
輝く星座早見キット GIGASTAR-SKY(ギガスター・スカイ)を作ってみよう!GIGASTAR®(ギガスター)は、バックライトがついて星がキラキラと光る星座早見盤です。
作るのは少し大変ですが、親子で協力して仕上げます!部屋を暗くして光らせると…(教室で作ってからのお楽しみ!)
限りなく本物に近い星空を再現する、ここでしか作れない全く新しい星座早見盤を作ってみませんか?
※このキットは今回の教室で在庫が終わります。
※午前午後合わせて限定10セットのみのご準備です。
講師:宇宙教育指導者
宇宙教育指導者とは次世代を築く青少年育成を目的に、地域のみなさんと共に宇宙を素材とした社会教育活動を実践している方々です。普段は別のお仕事をされている方々ですが、科学館と協力をしていただき様々な工作・実験教室を開催しています。
注意事項:
※作成した「光る星座早見盤」はお持ち帰りいただけます。
※この教室は、保護者の方とお二人でのご参加となります。兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。
※保護者の方は、18歳以上に限らせていただきます。
※この教室は「親子教室」です。参加者ごとに必ず保護者をご選択ください。
※兄弟姉妹で同一の教室にお申込みの場合、各応募者に1名ずつ、保護者についていただく必要がございます。
※材料は1組につき1セットになります。
※教室の参加には、参加費のほかに入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※開催日が土曜日の場合、高校生以下の入館は無料です。
※抽選結果は、申し込み期間終了後5日以内に当落に関わらずメールにてご連絡いたします。当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までお問い合わせください。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。
お支払いについて
※この教室は、オンライン決済と当日支払いが選べます。
※当選者には、オンライン決済のURLが記載された当選メールをお送りいたします。
※オンライン決済は2日前の23:59まで可能です。
※当日支払い希望の方は、オンライン決済をせず当日入館時に参加費をお支払いください。
作るのは少し大変ですが、親子で協力して仕上げます!部屋を暗くして光らせると…(教室で作ってからのお楽しみ!)
限りなく本物に近い星空を再現する、ここでしか作れない全く新しい星座早見盤を作ってみませんか?
※このキットは今回の教室で在庫が終わります。
※午前午後合わせて限定10セットのみのご準備です。
講師:宇宙教育指導者
宇宙教育指導者とは次世代を築く青少年育成を目的に、地域のみなさんと共に宇宙を素材とした社会教育活動を実践している方々です。普段は別のお仕事をされている方々ですが、科学館と協力をしていただき様々な工作・実験教室を開催しています。
注意事項:
※作成した「光る星座早見盤」はお持ち帰りいただけます。
※この教室は、保護者の方とお二人でのご参加となります。兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。
※保護者の方は、18歳以上に限らせていただきます。
※この教室は「親子教室」です。参加者ごとに必ず保護者をご選択ください。
※兄弟姉妹で同一の教室にお申込みの場合、各応募者に1名ずつ、保護者についていただく必要がございます。
※材料は1組につき1セットになります。
※教室の参加には、参加費のほかに入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※開催日が土曜日の場合、高校生以下の入館は無料です。
※抽選結果は、申し込み期間終了後5日以内に当落に関わらずメールにてご連絡いたします。当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までお問い合わせください。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。
お支払いについて
※この教室は、オンライン決済と当日支払いが選べます。
※当選者には、オンライン決済のURLが記載された当選メールをお送りいたします。
※オンライン決済は2日前の23:59まで可能です。
※当日支払い希望の方は、オンライン決済をせず当日入館時に参加費をお支払いください。
イベント種類
【親子教室】光る星座早見盤を作ろうAM
申込期間 : 2025/01/22 15:30 ~
2025/02/14 23:59