イベント
対面教室 抽選 親子参加 小学3年 小学4年 小学5年 小学6年 体験
【親子教室】サバイバル体験教室~湯沸し体験~
2025/05/11 (日) 10:30 ~ 2025/05/11 (日) 12:00
はまぎん こども宇宙科学館 1F工房・公園
この教室は、当館ボランティアによる教室です。

皆さんはお湯を沸かすとき、何を使いますか?電気ケトルやコンロなどいろいろ便利な道具がありますね。
では、災害などで電気が止まった時や、ガスボンベが無いときは一体どうすればよいのでしょうか?
今回の教室では、空き缶と小枝や松ぼっくりなどの自然燃料を使って、お湯を沸かす体験をします!ものが燃える仕組みについても知ることができますよ!

講師:科学館ボランティア


注意事項:
※この教室ではお持ち帰り品はございません。
※この教室は、保護者の方とお二人でのご参加となります。兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。
※保護者の方は、18歳以上に限らせていただきます。
※この教室は、会場のスペースの都合により見学の保護者・ご家族の方はご入室できません。教室が終了するまで、会場の外でお待ちいただきます。
※兄弟姉妹で同一の教室にお申込みの場合、各応募者に1名ずつ、保護者についていただく必要がございます。
※道具は1組につき1セットになります。
※この教室は、参加者1組につき保護者1名の見学が可能です。(入館には入館料が必要です。)
※対象学年は4月からの新小学3~6年生です。
※4月までに会員登録をされた場合、会員情報には現時点の学年をご登録ください。4月になると、自動で学年が繰り上がります。(例:4月から小学3年生→小学2年生で登録)
※教室の参加には、参加費のほかに入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※開催日が土曜日の場合、高校生以下の入館は無料です。
※抽選結果は、申し込み期間終了後5日以内に当落に関わらずメールにてご連絡いたします。当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までお問い合わせください。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。

お支払いについて
※この教室は、オンライン決済と当日支払いが選べます。
※当選者には、オンライン決済のURLが記載された当選メールをお送りいたします。
※オンライン決済は2日前の23:59まで可能です。
※当日支払い希望の方は、オンライン決済をせず当日入館時に参加費をお支払いください。
イベント種類
【親子教室】サバイバル体験教室~湯沸し体験~
申込期間 : 2025/03/27 09:57 ~ 2025/04/25 23:59
locate icon
8席
yen icon
500円