×
イベント
対面教室
抽選
親子参加
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学生
観察
体験

【親子教室】朝比奈切通の歴史と地質ハイキング
2025/05/31 (土) 09:30 ~ 2025/05/31 (土) 13:00

「切通し」とは、山や丘を切り開いて通した道のことです。
この教室では、鎌倉市と横浜市金沢区を結ぶ「朝比奈切通」を歩きながら、鎌倉七口(七つの切通し)や金沢八景の歴史を学びます。
また、この地域の地層や断層の観察も行います。
身近なところにある地層を見ながら、大昔の鎌倉・横浜の姿を想像してみましょう!
コースは、「大道中学校前」バス停(神奈中バス、京急バス)~朝比奈切通し~光触寺(こうそくじ)です。
講師:齋藤 和男 先生(はまぎん こども宇宙科学館 学術顧問)
注意事項:
※当日は「大道中学校前」バス停で集合し、光触寺にて解散になります。
※集合場所までは公共の交通機関をご利用ください。
※雨天・荒天の場合は6/1(日)に延期となります。
※教室中に昼食時間はありません。
※使用した資料はお持ち帰りいただけます。
※この教室は、保護者の方とお二人でのご参加となります。兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。
※保護者の方は、18歳以上に限らせていただきます。
※兄弟姉妹で同一の教室にお申込みの場合、各応募者に1名ずつ、保護者についていただく必要がございます。
※抽選結果は、申し込み期間終了後5日以内に当落に関わらずメールにてご連絡いたします。当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までお問い合わせください。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。
お支払いについて
※この教室は、オンライン決済と当日支払いが選べます。
※当選者には、オンライン決済のURLが記載された当選メールをお送りいたします。
※オンライン決済は2日前の23:59まで可能です。
※当日支払い希望の方は、オンライン決済をせず当日に参加費をお支払いください。(現金のみ)
この教室では、鎌倉市と横浜市金沢区を結ぶ「朝比奈切通」を歩きながら、鎌倉七口(七つの切通し)や金沢八景の歴史を学びます。
また、この地域の地層や断層の観察も行います。
身近なところにある地層を見ながら、大昔の鎌倉・横浜の姿を想像してみましょう!
コースは、「大道中学校前」バス停(神奈中バス、京急バス)~朝比奈切通し~光触寺(こうそくじ)です。
講師:齋藤 和男 先生(はまぎん こども宇宙科学館 学術顧問)
注意事項:
※当日は「大道中学校前」バス停で集合し、光触寺にて解散になります。
※集合場所までは公共の交通機関をご利用ください。
※雨天・荒天の場合は6/1(日)に延期となります。
※教室中に昼食時間はありません。
※使用した資料はお持ち帰りいただけます。
※この教室は、保護者の方とお二人でのご参加となります。兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。
※保護者の方は、18歳以上に限らせていただきます。
※兄弟姉妹で同一の教室にお申込みの場合、各応募者に1名ずつ、保護者についていただく必要がございます。
※抽選結果は、申し込み期間終了後5日以内に当落に関わらずメールにてご連絡いたします。当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までお問い合わせください。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。
お支払いについて
※この教室は、オンライン決済と当日支払いが選べます。
※当選者には、オンライン決済のURLが記載された当選メールをお送りいたします。
※オンライン決済は2日前の23:59まで可能です。
※当日支払い希望の方は、オンライン決済をせず当日に参加費をお支払いください。(現金のみ)
イベント種類
【親子教室】朝比奈切通の歴史と地質ハイキング
申込期間 : 2025/04/10 13:30 ~
2025/05/23 23:59

