イベント
対面教室 抽選 本人参加 小学4年 小学5年 小学6年 講演
thumb image
的川館長の宇宙教室
2025/08/07 (木) 14:00 ~ 2025/08/07 (木) 15:30
はまぎん こども宇宙科学館 1F会議室
はまぎん こども宇宙科学館の的川館長と少人数で対話をする教室です。
最初に館長から少し話題提供があり、そのあとは宇宙や子どもたちの未来について真剣に語り合います。
館長やほかの参加者と会って、話して、お互いの考えや思いをぶつけ合いましょう。

※的川館長への質問教室ではありません。


講師:的川泰宣館長
宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授、日本学術会議連携会員、国際宇宙教育会議日本代表。東京大学大学院博士課程修了。東京大学宇宙航空研究所、宇宙科学研究所教授・鹿児島宇宙空間観測所長・対外協力室長、JAXA執行役を経て現職。工学博士。

ミューロケットの改良、数々の科学衛星の誕生に活躍し、1980年代には、ハレー彗星探査計画に中心的なメンバーとして尽力。2005年には、JAXA宇宙教育センターを先導して設立、初代センター長となる。日本の宇宙活動の「語り部」であり、「宇宙教育の父」とも呼ばれる。 著書『人類の星の時間を見つめて』(共立出版)ほか多数。映画「はやぶさ/HAYABUSA」(20世紀フォックス映画)の的場泰弘(キャスト:西田敏行)のモデル。

注意事項:
※この教室は延長する可能性があります。
※この教室は、参加者1名につき保護者1名の見学が可能です。(入館には入館料が必要です。)
※この教室ではお持ち帰り品はございません。
※教室の参加には、入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※開催日が土曜日の場合、高校生以下の入館は無料です。
※抽選結果は、申し込み期間終了後5日以内に当落に関わらずメールにてご連絡いたします。当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までお問い合わせください。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。

お支払いについて
※この教室は無料です。
イベント種類
的川館長の宇宙教室
申込期間 : 2025/07/01 14:00 ~ 2025/07/25 23:59
locate icon
11席
yen icon
0円