イベント
対面教室 抽選 本人参加 小学2年 小学3年 小学4年 小学5年 小学6年 中学生 実験 体験
thumb image
ダイス、だいすき!振って遊んでサイコロタイム!PM
2025/11/08 (土) 13:30 ~ 2025/11/08 (土) 14:30
はまぎん こども宇宙科学館 2F実験室
サイコロを使った遊びといえば…すごろく?
いえいえ、サイコロを使った遊びは、まだまだたくさんあります。

今回は、そんな魅力がつまったサイコロで遊びつくします!サイコロを使ったビンゴや思考ゲームで遊んだり、アートに挑戦したりします。
最近のサイコロから、動物の骨を使った歴史あるサイコロまで、実物をお見せします。
遊ぶ、学ぶ、創る! が、ギュッと詰まったサイコロタイム!

最後はみんなで「ダイス!だいすき!」と思わず声に出してしまう、そんな楽しい60分間になるでしょう。

講師:阿部 麻里 先生(わくわくキッズ)
講師略歴:
東京都公立小学校の教員として7年間勤務したのち、2018年より「わくわくキッズ」として独立。「楽しく学ぶ」をモットーに、年間250回以上の子ども向けワークショップやサイエンスショーを行う。プログラムの内容は【科学×アート】【算数×ゲーム】【プログラミング×絵本】等をテーマに、約50種類。その他、子どもの認知や発達に合わせた学びについて企業研修や教育コンサルティングも行う。子どもたちが自分で発見する喜びを味わい、「ちょっと楽しみになる明日」を目指している。

注意事項:
※教室で使用したサイコロ、ワークシート、保護者用実験解説書はお持ち帰りいただけます。
※この教室は、会場のスペースの都合により見学の保護者・ご家族の方はご入室できません。教室が終了するまで、会場の外でお待ちいただきます。
※小学3年生以下の参加者には、安全のため、必ず科学館まで保護者の送迎をお願いいたします。

※わくわくキッズでは、活動記録のためプログラム中に生き生きとしているお子さまの様子(手元や表情)を写真に撮らせていただくことがあります。それらの写真はわくわくキッズ公式FacebookとInstagramに活動報告として使わせていただく場合がありますが、顔と名前が一致する形では絶対に出しません。差し支える方、撮影NGの方は、教室内スタッフまたは講師に当日お申し出ください。

※教室の参加には、参加費のほかに入館料(または有効期限内の定期入館券)が必要です。
※開催日が土曜日の場合、高校生以下の入館は無料です。
※抽選結果は、申し込み期間終了後5日以内に当落に関わらずメールにてご連絡いたします。当落のご連絡がない場合は、恐れ入りますが当館までお問い合わせください。
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。

お支払いについて
※この教室は、オンライン決済と当日支払いが選べます。
※当選者には、オンライン決済のURLが記載された当選メールをお送りいたします。
※オンライン決済は2日前の23:59まで可能です。
※当日支払い希望の方は、オンライン決済をせず当日入館時に参加費をお支払いください。
イベント種類
ダイス、だいすき!振って遊んでサイコロタイム!PM
申込期間 : 2025/10/02 12:00 ~ 2025/10/24 23:59
locate icon
16席
yen icon
900円